皆さんこんにちは!
iレスキュー町田店でございます
今回は相模原からお越しの方からiPad4の修理のご依頼がございましたのでご紹介致します!
今回のケースは充電中に差込口付近を誤って軽く踏みつけてしまい、充電反応が無くなってしまったとお話頂き
動作確認等させて頂きました所、ドックコネクタが壊れてしまっておりましたので新しいパーツと交換することになりました。
修理事例
今回はドックコネクタの交換ですが、iPadは修理する際、ガラス面の外側。フレームに強力な粘着が有り
その粘着のお陰で画面が固定、防水の役割を果たしてます。
ですので修理の際は一度この粘着を剥がさなければならないのですが・・・
まず初心者の方は割ってしまうと思います。
というのもガラスの強度はそれなりにあるのですが、開ける際に力を入れすぎてしまうと簡単に割れてしまう為、作業はかなり慎重に行なっております。
画面を開けましたら中の液晶など、ドックコネクタを取り外す為に障害となるパーツは一度取り外し、新しいパーツに付け替えましたら画面を閉じて再度圧着します。
この圧着にどう頑張っても2時間ほどかかりますのでiPad修理というのは即日修理が少ないのです・・・
ですが当店では常に熟練の修理スタッフがおりますので、予約や店舗の混雑具合によりますが3〜4時間ほどでお直しさせて頂けます。

iPadが壊れてしまっても諦めず、まずは一度ご相談ください!
最後に今回の料金やお時間などご紹介致します。
- 症状
- 充電ができなくなった
- 修理内容
- ドックコネクタ交換
- 修理時間
- 180〜240分
- 修理料金
- ¥15,180 (税込)
iPadは生活の中で役立つツールがたくさん有りますのでぜひみなさまの楽しい生活の支えとしてご利用ください!