PS4 Proグリス交換&清掃修理実績
こんにちは!iPhonoe修理のiレスキュー町田店です!
皆さんはいかがおすごしでしょうか?
当店はiPhoneやiPadの修理をメインで行なっておりますが、それ以外のApple製品はもちろんのこと、
ゲーム機などの修理にも対応しております!
iPhone (アイフォン)の修理店は全国各地に多数存在しておりますが、ゲーム機など修理を行なっているお店は全国探してもそう多くは存在しません。
その中でもPS4を取り扱っているお店はごくわずかです。
今回はPS4のグリス交換と清掃のご依頼を承ったのでそちらの修理実績の紹介をしたいと思います。

PS4の排気音が爆音でうるさいのはこれが原因!
PS4本体の修理の問い合わせで最も多いと言っても過言では無い修理事例の一つが、PS4本体からファンの回る音が爆音でうるさい!というものです。
今回ご依頼いただいた内容のものもまさに同じものでした。
グリス交換と内部清掃をさせていただきました。

買った当初はこんなことなかったのに、明らかに音がうるさくなっているという事例はほぼ8割の方がグリス交換で治っております。
PS4の本体にはCPUという頭脳の部分が存在し、そのCPUにはグリスというものが塗られております。
さらにその上にファンが設置されております。
PCでも同じような構造をしておりますね。
グリスというものには冷却効果がついておりますが、そのグリスは時間と共に乾いてきます。
乾いてきてしまうと冷却効果が薄くなってき、CPUが熱を持ちやすくなってしまいます。
その熱を冷まそうとファンが異常なほどに頑張って回転し風をおくるようになります。
こうして時間経過と共にPS4本体から爆音が聞こえるようになってしまうのです。
ファンがついているということは、外部から内部へ空気を送り込むかたちになるので、どうしてもホコリがたまっていってしまいます。
2〜3年間使用されたPS4の内部のほこりはそれはもう偉いことになっています笑
買った当初よりもあきらかに爆音がするようになった場合はグリス交換をしてみることをお勧めいたします。
しかし自分たちでやるにはネジの数が多く慣れていなければもとに戻すのが困難ですので、グリス交換をする際はプロに依頼してやることをお勧めします。
当店でもグリス交換や清掃のご依頼承っておりますのでお気軽にご相談ください。
