みなさんこんにちは!iPhone(アイフォン)修理のiレスキュー町田店です!
本日も10時から19時まで元気に営業しております。(最終受付18時30分)
今回は、ご予約にてご依頼いただいたバッテリー交換の修理事例をご紹介。
バッテリー交換する理由

そもそもどうして交換するの?
よくバッテリー交換ってどうしてするのか意外と知らない方も多いと思います。
バッテリー交換したら長持ちするようになった!
なんておっしゃってくれる方も多いですが、実はバッテリー交換って身近なものに例えると
【カバンの大きさを変える】

この一言に尽きます。
使い続けていくとどんどん小さくなっていき、ボロボロになってしまうので、また大きいカバンに取り換えてあげる
そうすることでバッテリーは新品同様になる為、長持ちするようになります。
さて、前置きが長くなりました今回の修理事例に行きましょう
修理内容
今回の機種はiPhone8 plus

根強い人気を誇る人気機種です。
作業自体は経験豊富なスタッフであれば15分かからないとも言われているすぐに終わってしまう内容となってます。
気になる料金やお時間は下記にまとめておきますので是非ご参照ください。
工程としましては
1,ネジを外してパネルを開ける
2、バッテリーをつけ替える
3,パネルを戻してネジで止めておしまい。
ね?簡単でしょ?
ですが細心の注意を払いつつ実際は作業しますので、簡単だと思ってやってたら他のパーツを使えなくしてしまった。。。
なんてこともございますので、しっかりと経験豊富な我々スタッフにご依頼ください。
交換後のアフターケア

バッテリー交換が終わったらそれで終わり?
実はこのまま使ってもまた同じくらい使うと交換しなくてはならなくなります。
じゃあどうするの?って思われる方も居ますよね?
ですがちょっとした工夫をするだけで改善されます
それは。。。
10%を切ってから充電すること
これだけなんです。
よく携帯ショップで言ってますよね
これはバッテリーへの負担を和らげてあげましょう。という意味があります。
普段の生活の使い方からちょっとした工夫を入れてあげることで大事なiPhoneを長く使えるようになりますよね
是非、新しくしたバッテリーで快適なスマホライフをお送りください!
今回の修理料金、時間はこちら
- 症状
- 電池の減りが早い
- 修理内容
- バッテリー交換
- 修理時間
- 20分
- 修理料金
- ¥6028 (税込)